ボランティアさんを募集しています



以下の①から③いずれかでご協力をお願いしております。
※全て共通で、縫い針・まち針・縫い糸は
 ご自身での準備をお願いしております。

①生地から準備いただき作成
→生地(綿100%のダブルガーゼやネル生地)、リボンをご自身で準備いただき
 型紙、作り方をYOTSUBAから提供します。

②YOTSUBAから生地をお渡しして作成
→生地、リボン、型紙、作り方をYOTSUBAから提供します。

③YOTSUBAから裁断済みの生地をお渡しして作成
→裁断済み生地、リボン、作り方をYOTSUBAから提供します。

※生地は大切な寄付で賄っております。
 ②および③はYOTSUBAに生地の在庫がない場合は
 お待ちいただくことがあります。

●物品の受け渡しは「はもりあよっかいち」施設内のYOTSUBAロッカーでお願いしております。
●出来上がったものを郵送でお送りいただく場合は、送料のご負担をいただきます。
●出来上がったお洋服はYOTSUBAでラッピングし、医療機関へ寄付させていただきます。
●出来上がったお洋服は記録として写真に残し、YOTSUBAのブログやHP等に掲載させていただくことがあります。
(作成者の個人情報の掲載はおこないません)
●運営側の管理に必要なため、ボランティア参加者の氏名・住所・連絡先をお伺いします。
(ボランティア活動以外でこれらの個人情報は使用致しません。)
●ご質問はメールもしくは、YOTSUBA公式LINEよりお願いいたします。
(公式LINEを友だち登録いただくと、YOTSUBAからのお知らせが届きますのでご了承ください。)